News Releaseニュースリリース

~海の京都DMO・森の京都DMO・豊岡DMOとの連携事業~

大阪・京都市内から北近畿エリアへのダイレクト周遊観光バスの実証実験運行を本年秋に実施!

クラブツーリズムの国内向けサイト&個人旅行者向け訪日旅行サイトにて商品販売開始!

2019年08月06日

KNT-CTホールディングス株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:米田 昭正、以下KNT-CT)のグループ会社である株式会社近畿日本ツーリスト関西(本社:大阪市浪速区、代表取締役社長:三田 周作、以下KNT関西)と、クラブツーリズム株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:小山 佳延、以下クラブツーリズム)は、一般社団法人京都府北部地域連携都市圏振興社(海の京都DMO)、一般社団法人森の京都地域振興社(森の京都DMO)、一般社団法人豊岡観光イノベーション(豊岡DMO)と連携し、大阪・京都市内から北近畿エリアを代表する観光地を周遊する観光バスの常時運行を目指して、実証実験運行を本年10月11日(金)から11月11日(月)まで実施するとともに、周遊観光バスを利用する旅行商品の販売を開始いたします。

今回の実証実験運行は、インバウンド個人旅行者をメインターゲットに、海山の豊かな自然や歴史・文化等の魅力に溢れる観光地が点在するものの、二次交通に課題がある北近畿エリアを周遊する利便性の高い交通アクセスの確立により、北近畿の隅々までの誘客を目指して実施するものです。

大阪・京都市内を起点に、同エリアの代表的な観光地である「美山」「天橋立」「伊根」を観光しながら夕日ヶ浦温泉・城崎温泉を目的地とする往路ルートと、夕日ヶ浦温泉・城崎温泉を起点として、「出石」「舞鶴」「美山」を観光しながら京都・大阪市内を目的地とする復路ルートの2ルートで運行。特に個人旅行客を中心にインバウンド、国内の旅行者を募集し混乗いただくツアー型バスとなります。

天橋立(イメージ)

バスは2ルートとも1日1便、予約制で1名から催行します。朝に出発して夕刻まで、あらかじめ定められたルートを運行。利用者は、例えば行きのルートでは「大阪から美山」や「京都から伊根」、帰りのルートでは「城崎から美山」のように、乗車したい区間を選択して利用することができます。

募集にあたっては、KNT関西とクラブツーリズムの2社が連携して取り組み、クラブツーリズムの国内向けウエブサイトによる募集に加え、KNT-CTが運営する個人旅行者向け訪日旅行サイト「YOKOSO Japan Tour」を活用し、幅広い告知を展開してまいります。

<商品概要>北近畿周遊観光バス

■コース概要と設定期間
<ルート1:大阪・京都→夕日ヶ浦・城崎ルート>
<ルート2:夕日ヶ浦・城崎→京都・大阪ルート>


個人旅行者向け訪日旅行サイト 「YOKOSO Japan Tour」
ルート1(大阪・京都→夕日ヶ浦・城崎ルート)英文TOPページ

■料金(上段:おとな、下段:こども)