東京2020大会競技体験イベント
「東京2020 Let’s55 ~レッツゴーゴー~ with 野村ホールディングス」に、
バーチャルサイクリング体験で出展!
~3月30日(土)、31日(日) 東京証券取引所にて~
イベント当日は通常非公開の証券取引所の裏側が見学できるツアーを販売中
東京2020オリンピックのオフィシャル旅行サービスパートナーであるKNT‐CTホールディングス株式会社(本社:東京都新宿区、社長:丸山 隆司、以下、KNT‐CT)は、*「500 Days to Go! /開催まであと500日!」の期間中に開催される第4回東京2020競技体験プロジェクトイベント「東京2020 Let’s55 ~レッツゴーゴー~ with 野村ホールディングス」(3月30日(土)、31日(日)、於:東京証券取引所)においてバーチャルサイクリング体験ブースを出展いたします。 また、グループ会社であるクラブツーリズム株式会社(本社:東京都 新宿区、社長:小山 佳延、以下クラブツーリズム)は、本イベントに合わせて、特別に非公開の東京証券取引所の裏側見学ができる日帰りツアーを企画、実施をいたします。
*「500 Days to Go! /開催まであと500日!」(2019年3月1日~5月6日)・・・東京2020大会開催の500日前を機に、その日を含む期間を大会の機運醸成期間として東京2020組織委員会により定められた。

ブース出展概要
東京2020大会の自転車競技開催地である静岡県と協働し、実際の自転車を使ったバーチャルサイクリングを体験いただきます。200mタイムトライアルへのチャレンジで優秀な記録を出された方には、静岡県から記念品もご用意しております。

バーチャルサイクリング/イメージ
日帰りツアー概要
東京証券取引所へ行こう!通常非公開の証券所裏側見学と
東京2020 Let’s55 ~レッツゴーゴー~ with 野村ホールディングス」イベントに参加!
東京証券取引所/イメージ
■出発日:2019年3月30日(土)・31日(日)
両日とも催行決定しております。
■行程:日本橋駅・・兜神社・・日証館(外観)・・東京証券取引所(マーケットセンター内を取引所社員がご案内、東京2020 Let’s55 with 野村ホールディングス イベント見学)・・小網神社・・銀行発祥の地・・ コレド室町(昼食)・・東京証券取引所(自由解散)
■出発地:東京メトロ日本橋駅
■食事:昼食1回 ■添乗員:同行します。
■旅行代金:6,990円(おひとり様/おとな・こども同額)
■企画・実施:クラブツーリズム
■募集要項URL:
https://tour.club-t.com/tour/detail?TOCD=TD&p_company_cd=1002000&p_course_no=1204890&p_course_no2=&p_flg=Y&p_from=800000

東京証券取引所/イメージ
東京2020競技体験プロジェクト「東京2020 Let’s55 ~レッツゴーゴー~」について
東京2020組織委員会が、2020年までに東京2020大会の全55競技を体験する場を提供するプロジェクトで、2018年8月に第1回が開催、10月開催の第2回までに計32競技が実施済となっています。この度当社がブース出展するイベントは以下のとおりです。
「東京2020 Let’s55 ~レッツゴーゴー~ with 野村ホールディングス」(第4回)
- 日時:2019年3月30日(土)、31日(日)
- 場所:東京証券取引所
- 内容:16競技の体験ステージ、ブース等 (初開催競技はシッティングバレーボール)
- 共催:東京2020組織委員会、野村ホールディングス株式会社
- イベント概要:https://tokyo2020.org/jp/special/lets55/2019032/

2018年10月実施のLet’s55/イメージ
東京2020オリンピックの開催まで3月12日でいよいよ500日!多くの方が東京2020大会を楽しみにしていただけるようオフィシャル旅行サービスパートナーとして、オリンピック・ムーブメントの推進に貢献してまいります。また、KNT‐CTは、「すべての『旅したい』を応援します。」というメッセージにのせて誰もが旅を楽しめる社会の実現を目指し、同時に世界各地・国内各地域とお客様を繋ぐ役割を果たしてまいります。

KNT-CT 東京2020オリンピック・パラリンピック応援サイト:https://www.knt.co.jp/tokyo2020/